冬– category –
-
英語が苦手。そのままにしていると想像以上にひどいことになる。英語の成績アップ特別強化月間開始。
【昨年の11月の下旬ごろ、受験生が、もうじき受験校を最終決定する頃でした。】 中野: やっぱ、先生の言う通りでした。 先生: 何だ? 急に。 中野: 中3の夏までに英語の長文が読めるようにならないと、それはつまり、4科目で、他の人の5科目と... -
自己最高をめざして。 勉強ってどうやるの?
【期末テスト対策で成果を出すために。】 何度もいいますが、テストで安定して高得点を取るには、「わかった」だけでは、思いは実現しません。 実際に「できる」まで練習して初めて思いは現実になります。 そのために、テスト対策で『赤マルつぶし 100点... -
合格するのは私だ! これだけやった。 落ちるはずがない!!
-
すぐにあと+20点!今すぐやること。
あと+10~20点。 すぐ増えそうだと感じたので伝えます。 「何を問われているのか?」強く意識して問題を読んでください。 問題を読み直して、【条件】と【問われている内容】に特に注意して印をつけます。そして、答えを書く前に、さらにもう一度、印... -
合格のための過去問題演習の方法
【過去問題に挑戦】 受験校が決まったら過去問題に挑戦します。 まず、私立の過去問題から始めます。どんな問題が出ているのかがわかれば、これからの勉強で、どこに力を入れればいいかがハッキリしてきます。 私立が第一希望の人は過去5年分、公立が第一... -
勉強が苦手な子は覚えることが大嫌いです。
【勉強が苦手な子は覚えることが大嫌いです。】 勉強には覚えるという作業が必須ですが、勉強が得意でない子、勉強に慣れていない子のほとんどは、覚えることをすごく嫌がります。これはうちの子も例外ではありませんでした。 【何か勘違いをしているので... -
期末テストに備えて いつも成績がいい子は何が違うのか
◆鶴ヶ谷教室 ☎252-0998 989-0824 宮城野区鶴ヶ谷4-3-1 ◆幸 町 教室 ☎295-3303 983-0836 宮城野区幸町3-4-19 ◆マックス動画教室 電話でのお問合せ AM10:30~PM22:30 -
受験生がリスニングで点を上げる練習方法と練習問題
受験生がリスニングで点を上げる練習方法 リスニングは、100点中の20点分もあります。 しかも、リスニング問題以外は、全部長文問題なので、英語が苦手な人は、リスニングで点を取らないと、点が取れることろは、ほとんどありません。 しかし、リス... -
受験を楽にする。 英語長文対策スタート
【入試問題 見たことありますか。】 まず、英文の長さにびっくりするでしょう。一体どうしたら、あんなに長い文章を、しかも12~13分で、読めるようになるでしょうか。 教科書にはそんなに長い文章はありませんから、教科書の勉強だけでは、無理だ... -
できそうなのに成績がイマイチの子の勘違い
【自己最高 目指して子どもたちと励んでいました。】 11月のテスト対策中。龍一 : 先生。 他に問題ないですか。先生 : もう、3回目、終わったのか。速いなぁ。龍一 : 1回はやりました。終わったから、他の問題もらいに来ました。先生 : 繰...
12