もっとよくなるためのアドバイス– category –
-
春
成績アップのための新学期からの作戦
新3年生へ 3年生になりました。中学生活は、もう残り1年を切りました。希望の高校に合格できそうですか? 「3年になったらやる」とよく聞きますが、中3の前半は、修学旅行や中総体があります。今まで以上に忙しい時が続きます。 そのためか、「3年に... -
夏
「テスト対策の極意:繰り返しの力で成績アップ!」
こんにちは! マックスです。 今日は、テスト対策真っ只中! 教室塾は朝から子どもたちの熱いエネルギーで満ちています! そんな中、中学3年生の龍人(仮名)くんとの会話が面白かったので、ちょっとご紹介しちゃいます。 龍人くんは、とっても真面目な... -
夏
1番ベタな勉強方法。でも確実に高い効果が。
勉強法がわからない よく聞くセリフです。だから今日はあえて、一番ベタな方法を紹介しましょう。 中3生で、中1当時から理科ができなくて困っている子がいました。でも、公立の入試では、理科で点を取れないと、順位を大きく落とす危険な科目です。 中1... -
夏
Long Runの秘密
やるからやる気になる そろそろ夏の準備をと思い、昨年までの資料を引っ張り出していたら、こんな手紙(ポストに入っていた)をもらったことを思い出しました。昔のもう十数年以上前の教え子からです。 彼女は、現在、某公立中学校の先生です(だから、絶... -
冬
ラストスパートを成功させた先輩のストーリー
10月のショックから一転!ラストスパート開始 学校行事も勉強も、本気でやりたいタイプだった先輩石橋君は、学校行事も手を抜かずに全力で取り組む人でした。夏休みが終わった後、「今年の秋だけは適当にやった方がいい」とアドバイスしていたのですが、文... -
夏
<Long Run>はどうでした
伝説の偏差値10アップ!! -
夏
<Long Run>
中3 夏期のLong Run やったことないぐらいに勉強します。少し大変です。でも、信れないぐらい上がります。 その先には、「合格できる気がしてきた」「面白くなってきた」「自信が持てるようになった」そんな別世界が待っています。 すべてはLong Runから始... -
冬
「できそうなのに成績がイマイチ」な子の勘違い ~龍一君の成長ストーリー~
テスト前、頑張っているのに結果がイマイチ…そんな経験はありませんか? 龍一君も、そんな悩みを抱えていた一人でした。学校のワークを真面目に取り組んでいたのに、結果が思うように出ない。そんな彼が、勉強の「勘違い」に気づき、成績を伸ばしたストー... -
冬
すぐにあと+20点! 今すぐやること。
合格への手応えは感じられましたか? 目標まであと+10~20点。今からでも十分に伸ばせるチャンスがあります。 点数アップの秘訣:「問題を正確に読む力」 多くの人が、「何を問われているのか」を正確に捉えず、解答をズレさせてしまうケースがありました... -
夏
平方完成のコツ
高校1年生へ 去年の今頃、平方完成を教えたの覚えていますか。 エッ? そんなのやった? 知らない。そんな反応がかえって来そうなので、このページに案内しました。 平方完成は、今後は「普通」に使います。今、マスターしないと大トラブルになりますか...
