もっとよくなるためのアドバイス– category –
-
「わかりやすい」だけでは成績は伸びない!?
「わかりやすい」だけでは成績は伸びない!? ~“できる”に変える、本気の授業~ 「先生の授業、わかりやすい!」「おもしろい!」子どもたちからそんな声が聞こえてくると、自然と嬉しくなります。保護者の方から「うちの子が先生の授業をすごくわかりや... -
✅ 📘 「わが子の“やる気”と“成績”を引き出す!実践サポート講座」No.2
「やる気が出ない日」の脳の使い方 ~脳の仕組みを知って、モチベーションを自分でつくる~ 【保護者の皆さまへ】 前回の「面倒くさい」との向き合い方に続き、今回は“脳のしくみ”を味方につけて、やる気・集中力・記憶力を引き出す方法をご紹介します。 ... -
【新学期に向けて】成績アップのための「本当の勉強のやり方」
新しい学年が始まりました。お子さんの新しい教科書を見ながら、「この1年、うまくやっていけるかな…」と、少しだけ不安になった方もいらっしゃるかもしれません。そんな今だからこそ、【成績が上がる子】に共通する「勉強のやり方」を、改めて一緒に確認... -
お子様の成績アップを応援!期末試験対策と家庭でのサポート術
【期末試験まであと少し!】 準備はバッチリ?授業では期末試験対策を始めています。 この大切な時期、しっかりと対策を取って、自己ベストを目指しましょう!今回は、効果的な勉強法と保護者の皆様へのお願いを簡潔にお伝えします。 【おうち学習を成功... -
後期を制す者が成績を制す!今がチャンス!大ジャンプを実現する勉強法
【小5~中3生とその保護者向け】成績がグンと伸びる!後期をジャンプ台にする! こんにちは、合格屋マックスです! 後期が始まります。いよいよ本格的な学びの時期に突入しました。学年の後半では、授業内容が一気にレベルアップし、前期以上に重要な単元... -
“できる子”には理由がある!やる気と成績を引き出す方法とは?
「うちの子、勉強しないんです」そんな声にお応えします 「うちの子、飲み込みは早いはずなんですが…」という声は意外と少なく、実際は、 「そもそも、勉強自体をあまりしていないんです」 という保護者の声のほうが多いものです。 でも、なぜ子どもたちは... -
成績が上がるノートの使い方
ノート使えないと、成績が上がらない。 「勉強のやり方がわからない」とよく聞きます。今野君(Maxの卒業生)もそんな一人でした。塾に来たころ、数学が嫌いで嫌いで、いつも低い点でした。その頃のノートです。 きれいに答だけが並んでいますね。こん... -
効果絶大!夏の努力をさらなる成績アップに繋げる秘訣
「間違い直しノート」で次のステージへ! こんにちは、マックスの山口です。 この夏、皆さんが頑張って積み上げた成果を、さらに高めていくために重要なポイントをご紹介します。それが『間違い直しノート』の作成です。 これまで「間違い直しノートを作る... -
学力アップNo,1 2024
学力アップNo,1 2024 2024年度中3生の7月と8月の志望校判定テストの結果を比較すると、全体の平均で+5.5ポイントアップしました。夏の間に、これぐらいのアップがあった子は、秋から冬にかけてさらに成績を伸ばす傾向があります。この調子で頑... -
ついに公開!小学生や中学生を苦しめる「割合」「速さ」が劇的にわかる魔法のツール?!その秘密は…
もう悩まない!お子さんの「割合」の理解を深める、とっておきの考え方 いつも温かいご支援をいただき、誠にありがとうございます。 さて、今回は、小学校・中学校で必ずつまずきポイントとなる「割合」について、お子様への効果的な指導方法をお伝えしま...